学部からの最新情報
健康栄養学部
2025.07.10

「現場での気づきを仲間と共有!臨地実習報告会レポート」

発表を受けて立ち上がり質問する学生
発表を受けて立ち上がり質問する学生

7月10日(木)、臨地実習を終えた学生による臨地実習報告会を実施しました。
病院や高齢者福祉施設などで実習を行った4つのグループが、スライドを用いて、実習先での学びや課題、工夫した点、そして自身の気づきを発表しました。報告では、大量調理施設における作業体験から、衛生管理の徹底や作業動線?手順の工夫、チームでの役割分担といった給食運営の重要性を再認識したことが多く挙げられました。加えて、個々の利用者に適した食形態の工夫や、時間通りに提供するための工程管理の工夫といった、実務に直結する具体的な知見も共有されました。また、病棟や栄養指導室での活動を通じて、管理栄養士が多職種と連携しながら患者の栄養状態を評価?管理していく過程に触れた学生もおり、栄養管理の視点からも貴重な学びを得ていました。
発表後には活発な質疑応答が行われ、他グループの経験を聞くことで新たな気づきを得る場にもなりました。

仲間の発表に、学びを深める学生たち