情報公開
(学校教育法施行規則第172条の2に基づく情報)
大学の教育研究上の目的及び第165条の2第1項の規定により定める方針に関すること
各学部?研究科の目的?学位授与の方針
大学院 経営学研究科
経営学部 経営学科
人文学部 人文学科
人文学部 心理学科
心理学部 心理学科
教育学部 教育学科
スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科
健康栄養学部 健康栄養学科
教員組織、教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること
教員紹介
入学者の数、収容定員及び在学する学生の数、卒業又は修了した者の数並びに進学者数及び就職者数その他進学及び就職等の状況に関すること
授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業の計画に関すること
授業科目
大学院?学部 | 入学年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | |
大学院 経営学研究科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
経営学部 経営学科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
人文学部 人文学科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
心理学部 心理学科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
教育学部 教育学科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 |
授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
健康栄養学部 健康栄養学科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準に関すること
成績評価基準
卒業認定基準
校地、校舎等の施設及び設備その他の学生の教育研究環境に関すること
敷地面積
キャンパス | 敷地 | 面積 |
---|---|---|
三好キャンパス | キャンパス面積 | 163,373.83㎡ |
名古屋キャンパス | キャンパス面積 | 54,923.00㎡ |
キャンパス施設紹介
授業料、入学料その他の大学が徴収する費用に関すること
大学が行う学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援に関すること
教育上の目的に応じ学生が修得すべき知識及び能力
学部?学科の養成する人材
履修コース?履修モデルの設定
授業科目ごとの到達目標
アセスメント?ポリシーと関連資料
財務状況に関すること
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
(教育職員免許法施行規則第22条の6に基づく情報)
教員の養成の目標及び当該目標を達成するための計画に関すること
東海学園の教育理念である「勤倹誠実」と「共生(ともいき)」は「人間教育」を主張するもので、学園の共通としたアカデミックポリシーである。本学園は教育課程の根底に仏教主義を置き、その上で「勤倹誠実の信念と共生(ともいき)の理念」を教育のバックボーンとしている。「共生(ともいき)」の思想に立った「人間教育」を実践し、大学全体に共通する「現代社会における人間性の追求」というポリシーを、教職の現場で具現化できる人材を養成することを目的としている。
教員の養成に係る授業科目、授業科目ごとの授業の方法及び内容並びに年間の授業計画に関すること
教員の養成に係る授業科目
大学院?学部 | 入学年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | |
経営学部 経営学科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
人文学部 人文学科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
教育学部 教育学科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 |
授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
健康栄養学部 健康栄養学科 | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) | 授業科目(PDF) |
卒業者の教員免許状の取得の状況に関すること
卒業者の教員への就職の状況に関すること
教員の養成に係る教育の質の向上に係る取組に関すること
教職課程自己点検評価報告書
学 則
東海学園大学の学則をPDFファイルにて公表しています。
東海学園大学は、教育基本法及び学校教育法に準拠し、学校法人東海学園創立の精神を基本として、勤倹誠実の信念と共生の理念とをもって学問の修得とその応用?活用の基礎的能力の把握に努め、国際社会においてわが国の果たす役割の重要性を認識し、もって社会の発展と文化の向上に寄与する人物の育成を目的とする。
東海学園大学認証評価結果
公的研究費の管理?監査
東海学園大学は公的研究費の管理?監査のガイドラインに基づき
体制の整備を進めております。
公的研究費の使用に関する相談窓口 教務課(科研費担当)kakenhi@tokaigakuen-u.ac.jp
公正研究
東海学園大学に研究上の不正行為の疑いがあると考える人は、大学の内外を問わず誰でも、申立てを行うことができます。申立て窓口は、申立者の人権を保護するために学外の弁護士事務所に置かれています。
対象とする不正行為(特定不正行為)
故意又は研究者としてわきまえるべき基本的な注意義務を著しく怠ったことによる、投稿論文など発表された研究成果の中に示されたデータや調査結果等の捏造、改ざん及び盗用 (文部科学省「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」より引用)
また、二重投稿、不適切なオーサーシップ、利益相反についても研究上の不正行為と定めています。
設置認可申請書等
設置認可申請書等
ku体育博彩5(2023)年度 健康栄養学部健康栄養学科名称変更
ku体育博彩5(2023)年度 教育学部教育学科、スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科収容定員変更
平成30(2018)年度 教育学部教育学科、スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科収容定員変更
平成30(2018)年度 心理学部心理学科設置
平成26(2014)年度 健康栄養学部管理栄養学科収容定員変更
平成26(2014)年度 人文学部心理学科設置
平成24(2012)年度 スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科設置
平成24(2012)年度 教育学部教育学科設置
平成23(2011)年度 健康栄養学部管理栄養学科設置
設置計画履行状況報告書
設置計画履行状況をPDFファイルにて公表しています。
設置計画履行状況報告書
ku体育博彩4(2022)年度
ku体育博彩3(2021)年度
ku体育博彩2(2020)年度
ku体育博彩元(2019)年度
平成30(2018)年度
平成29(2017)年度
平成28(2016)年度
平成27(2015)年度
平成26(2014)年度
平成25(2013)年度
平成24(2012)年度
平成23(2011)年度
健康栄養学部 管理栄養学科
自己評価報告書
地域連携支援プログラム報告書
動物実験等に関すること
動物実験等に関すること
1.機関内規程
2.自己点検?評価の結果
3.外部検証の結果
4.飼養及び保管の状況
5.動物種?動物数
6.施設の情報
7.前年度の実験計画書の年間承認件数
8.前年度の教育訓練実績
9.動物実験委員会
東海学園大学における耐震化率
大学等における修学支援に関する
法律施行規則第7条第2項の規定に基づく
確認申請書の公表について
第2次中期経営計画
ガバナンス?コード
私立大学ガバナンス?コード点検結果報告
本学では、「日本私立大学協会 私立大学ガバナンス?コード<第 2.0 版>に準拠し、同コードに対する遵守(実施)状況について自ら点検し、その結果を公表しています。
①日本私立大学協会 私立大学ガバナンス?コード<第 2.0 版> [PDF]
②日本私立大学協会 私立大学ガバナンス?コード<第 2.0 版>「点検結果報告書」 [PDF]
Copyright © Tokaigakuen University. All rights reserved.